社会保険労務コンサルタント 渡辺事務所

社会保険労務コンサルタント渡辺事務所は、障害年金の悩みについて全面サポートいたします。

受給までの流れ

   

受給までの流れ

あなたに用意していただくもの

年金手帳
年金証書(受給権のある人のみ)
請求者の預金通帳
認め印
所得証明書
戸籍謄本
住民票
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳

初診日証明請求

治療・通院をした医療機関・初診日を確定します。

初診日証明交付

約1週間ほどかかります。

納付要件確認

年金事務所等で保険料の内容を確認します。

聴き取り

面談です。
書類作成にあたり日常生活の不自由さ等を主に聞きます。
病歴や日常生活の様子について思い出してください。

聴取り内容書面化

社労士が内容をまとめます。

診断書記載依頼

書類作成後医師に診断書の依頼。

診断書作成

医師との面談も行うのは可能です。但し医師の承諾が必要です。

診断書受取り

診断書の内容に納得がいかない時、医師に修正をお願いすること。

診断書、精査 診断書修正依頼 申立書作成

障害年金の請求では診断書以外にもう一つ重要な書類があります。
それが「病歴就労状況等申立書」というものです・
診断書はお医者さんにしか書けませんが、こちらは障害年金を請求するご本人や代理人である社労士が書くものです。診断書には載せきれなかったいろいろな日常生活上の問題点などを全て記入してください。ご本人の意思をそのまま書くことができる貴重なスペースです。

住民票等取得 最終チェック

年金事務所特定の書類や、その他必要書類の準備と作成をします。

年金事務所へ提出

決定の通知書が届きます。
決定内容に不服がある時は審査請求する事ができます。(60日以内期限制限あり)

年金

個人情報保護
無料メール相談
お問い合わせ0568-92-4864
プロフィール
●HOME ●障害年金とは ●症例 ●受給までの流れ ●ブログ ●プロフィール ●個人情報保護規定 ●お問い合わせ ●このページの先頭に戻る